大阪や近郊にお住まいの方ならひと月分の会費無料

この芸能人は独身?結婚した?男性有名人・俳優の恋のエピソード♡

男性の芸能人、スポーツ選手、お笑い芸人、政治家など有名人の独身、結婚に関するブログです。

私たちにとっては、お会いしたことがない方ばかりであっても、活躍を見てファンになり、幸せを祈っていることがほとんどです。

思い出のスターのお元気な姿に励まされるかもしれません。

目次

あ行

相葉 雅紀(あいば まさき)

相葉 雅紀
johnnys-net

既婚(2021年に一般女性と)。1982年生。タレント、司会者、俳優、歌手、嵐のメンバー。
Wikipediaによれば、相手は1歳年上の一般女性。
2021年、公式ファンクラブサイトで結婚を公表した同日、同じ嵐のメンバーの櫻井翔さんも結婚を発表した。

明石家 さんま(あかしや さんま)

明石家 さんま
吉本興業

離婚(1992年に大竹しのぶさんと)。1955年生。お笑いタレント。

wikipediaによれば、『男女7人秋物語』の出演以降も交際が続いていた女優の大竹しのぶさんと1988年に結婚。

写真は向かって左から、岡安由美子さん、片岡鶴太郎さん、大竹しのぶさん、明石家さんまさん、岩崎宏美さん、山下真司さん、手塚理美さん。

大竹しのぶさんは再婚。大竹さんの元夫は1987年に亡くなったTBSドラマディレクターの服部晴治さん。

大竹さんのwikipediaによれば、大竹さんは1982年に服部さんと結婚し長男を生むが、服部さんはガンにより死去。

元妻の大竹しのぶさん・公式サイト

2歳年上のさんまさんと結婚した翌年に娘のIMALUさん(現在はタレント)が誕生。

さんまさんは、しばらくは育児に専念するため仕事を控えた。

娘のIMALUさん・TWIN PLANET ENTERTAINMENT

さんまさんは家庭的なイメージを見せていたが、人気には逆効果で、5年連続して1位だったNHKの『好きなタレント調査』で15位にまで急落するなど、一時的に人気に陰りが見えた。

大竹さんとは「大竹さんが仕事を辞めることを条件」に結婚していた。仕事を辞められるかの問いに大竹さんは「辞める」、自身を捨てられるかの問いに「捨てる」と彼女は答えていたという。しかし、すぐに仕事を始めたのでけんかとなった。さんまさんの本音は、長女が生まれたばかりなので、3歳までは家に居てあげて欲しかったという。

離婚後はどちらも再婚することは無く、大竹さんとの仲は良好で、良き友人として接しており、その後も番組で共演する事が多い。大竹さんの連れ子とIMALUさんの親権は大竹さんが持った。

離婚後、バブル崩壊も相まって、8億5千万円の豪邸がなかなか売却できず、「同情するなら家買って」など自虐ネタもギャグにしていた。結局、数年後に3億円まで落として売却されたため、5億円の借金が残った。そのため『さんまのSUPERからくりTV』、『さんまのナンでもダービー』、『恋のから騒ぎ』など仕事量を増やし、前述の好感度調査も1995年には6年ぶりに1位になり、その後も1位が続いたという。

安住 紳一郎(あずみ しんいちろう)

安住 紳一郎
TBS


未婚。1973年生。TBSテレビのアナウンサー。

wikipediaによれば、2000年代から、TBSの「看板アナウンサー」と位置づけてもらったおかげで、オリコンが実施した「好きな男性アナウンサーランキング」で5回連続1位になり、2009年に殿堂入りを果たした。

ファッション情報番組の『ファッション通信』を必ず見ていた。様々なブランドを挙げて、歴史やロゴについて詳しく説明するほど、アパレルに対しては造詣が深い。今までお付き合いしてきた女性たちは「アパレル関係の方」と公表している。

渥美 清(あつみ きよし)※3/6新規

渥美 清
wikipedia


既婚(1969年、一般女性と)1928年生-1996年没。俳優。
wikipediaによれば、41歳の時に結婚。

渥美さんは女優の新珠三千代(あらたまみちよ)さんの熱狂的ファンを自称していたため、結婚の際は「新珠三千代さんごめんなさい」と迷コメントを出した。

新珠三千代さんはwikipediaによれば、1930年生で生涯独身だった。

新珠三千
あこがれだった新珠三千代さん・wikipedia

黒柳徹子さんは、渥美さんとプライベートでも付き合いのある数少ない存在で、彼を「お兄ちゃん」と呼んでいたほか、NHKのバラエティ番組『夢であいましょう』で共演していた時に熱愛疑惑が持ち上がったことがある。

写真真ん中の二人が渥美さんと黒柳さん。

阿部 寛(あべ ひろし)

阿部 寛
阿部寛-Wikipedia

既婚(2008年入籍。一般女性)。1964年生。俳優。

wikipediaによれば、40歳を越えてなお独身で、目立った恋愛報道も無いところに、主演ドラマ『結婚できない男』の演技が評判となった。

「結婚できない男」のワンシーン・BS12

そうしたイメージが定着していた中、15歳年下の当時28歳の女性と結婚することを記者会見で発表した。

会見では、『結婚できない男』にちなみ、「『結婚できない男』が結婚することになりました」と述べて、会場の笑いを誘った。結婚より5年ほど前に友人の食事会で出会い、1年前に阿部さんがメールをしたことから交際に発展、結婚の理由については「僕にとってかわいい人。価値観が合って、年齢差を感じない」とのこと。

石坂 浩二(いしざか こうじ)

石坂 浩二
プロダクション尾木

離婚・既婚(2000年に浅丘ルリ子さんと離婚。2001年に一般女性と結婚)。1941年生。俳優。

石坂さんのwikipediaと加賀まりこさんのwikipediaによれば、二人は1966年に舞台で共演したことを契機として交際が始まり、一時は同棲。しかし、お互いの仕事が忙しくなり関係は自然消滅した。

加賀まりこ

若い頃の加賀まりこさん・tumblr

なお、後に石坂さんと結婚する浅丘さんを石坂さんに紹介したのは加賀さんである。

浅丘さんとの結婚を発表する前後に吉永小百合さんや水前寺清子さんとの交際を週刊誌に書き立てられたが、石坂さんによればこれらは全部、真実と異なる情報である。

石坂浩二さんと浅丘ルリ子さん
石坂浩二さんと浅丘ルリ子さんの結婚・サンスポ

石坂さん曰く「浅丘さんとの結婚を当時付き合いのあった雑誌に教えたところ、ライバル誌が怒った」ために嘘の記事を書かれたとのことで、「その後も批判的な記事を多数載せられた」という。

石坂さんは1971年に浅丘さんと結婚するも、ほどなくして別居。別居は長く続いたが、その後、女優である浅丘さんに実母の介護をさせるわけにはいかないとして離婚。それから間もない2001年に一般女性と再婚を発表した。

石塚 英彦(いしづか ひでひこ)

WatanabeEntertainment


既婚。1962年生。お笑いコンビ・ホンジャマカ。

大学を休学して20歳の時に劇団ひまわりに入団し、基礎から2年間レッスンに専念。現在の妻は同期生であり、石塚さんの食い気に惹かれて付いて来たとのこと。

11人体制でお笑いグループ「ホンジャマカ」のメンバーとしてデビュー。しかし、メンバーが次々と脱退して最終的には恵俊彰(めぐみとしあき)さんと2人だけになり、改めて恵さんとコンビ「ホンジャマカ」を結成。

なお、恵さんは脱退メンバーの中にいた松本美貴さんと結婚している。

相方の恵俊彰さん・WatanabeEntertainment

石塚さん妻と約9年の交際を経て、妻の父親のサポートもあって結婚。

現在でも恵さんと組んでホンジャマカのライブを行うことはあるものの、1990年代末期からはお互い個人のソロ活動が目立つようになった。石塚さんは、テレビ東京の『元祖!でぶや』出演以来、グルメリポートで料理を頬張った後に「まいうー」(「美味い」の業界用語)と発言するのが定番。恵さんは司会業が増えている。

伊集院 静(いじゅういん しずか)

伊集院静

作家・伊集院静公式サイトについて


離婚・死別・既婚(1980年に一般女性と離婚。1985年に夏目雅子さんと死別。1992年に篠ひろ子さんと再々婚)。1950年生。作家、作詞家。

wikipediaによれば、一般女性と結婚していたが、カネボウ化粧品のCMキャンペーンガールで一緒に仕事をした女優の夏目雅子さんと7年の不倫交際の後、1984年に再婚した。夏目さんは1957年生。

妻で死別した夏目雅子(なつめまさこ)さん・日刊ゲンダイ

しかし、夏目さんは翌年、白血病で死去。
結婚前、伊集院さんとの間の子を、夏目さんは複数回、堕胎している。

夏目さんが闘病中、1億円程の治療費があれば米国で手術を受けさせる事が出来た。しかし、当時の伊集院さんにはその金額が用意できず、それから「二度と金で揺さぶられる人生はしない、どれだけ金を積んできてもビクとも動かない生き方をしていこう」と誓ったという。

女優で作家の西山繭子(にしやままゆこ)さんは、最初の妻との実娘である。西山さんは、小説を出版した際に伊集院さんに連絡を取ったが「ああ、そうですか」とそっけない反応だったという。

娘の西山繭子さん・flamme

女優の篠(しの)ひろ子さんとは再々婚となる。篠さんの出身地である宮城県仙台市に、篠さんと共に居住している。篠さんは1948年生。1997年にフジテレビ系ドラマの主演を務めたのを最後に女優業を休止している。

妻で元女優の篠ひろ子(しのひろこ)さん・日刊スポーツ

伊勢谷 友介(いせや ゆうすけ)

伊勢谷 友介
wikipedia

婚姻歴不明。1976年生。俳優、映画監督。

wikipediaによれば、父親には結婚歴が何度かあって複数の女性との間に子がおり、伊勢谷さんの異母兄弟の中には、30歳以上年上の異母兄として山本寛斎(やまもとかんさい)さんがいる。山本さんは2020年に急性骨髄性白血病により76歳で亡くなった。

異母兄の山本寛斎さん・KansaiYamamoto

市川 團十郎(13代目)(いちかわ だんじゅうろう)

市川 團十郎
市川團十郎 (13代目) – Wikipedia

死別(2017年。妻はがんで亡くなったフリーアナウンサーの小林麻央さん)。1977年生。歌舞伎役者で、元十一代目市川海老蔵。

wikipediaによれば、舞台の稽古中、小林さんの危篤を知らせるLINEのメッセージがあったことから急遽帰宅し、義姉の小林麻耶さんらとともに妻の最期を看取った。

意識が朦朧とする中で「愛してる」と言ったのが麻央さんの最期の言葉だった。

市川さんは翌日の会見で『自分を変えてくれた奥さん。こんなにも最後まで愛してくれていたということに…感謝しかない』と涙で声をつまらせながら語った。

小林麻央(こばやしまお)さん
妻の小林麻央(こばやしまお)さん・追悼 – cent. Force

稲垣吾郎 (いながき ごろう)

稲垣吾郎
稲垣吾郎 – Wikipedia

独身(未婚)。1973年生。俳優・歌手・タレント、SMAPのメンバー。
Wikipediaによれば、「ヒロくん」という男性と半同居状態にある。

今田 耕司(いまだ こうじ)

今田耕司
今田耕司 プロフィール|吉本興業株式会社

独身(未婚)。1966年生。吉本興業に所属する日本のお笑いタレント、司会者、YouTuber。
Wikipediaによれば、岡村隆史さん(ナインティナイン)は今田さんを兄さんとして慕っているだけでなく、又吉直樹さん(ピース)と3人で独身男性芸人の親睦会「アローン会」を作り、親交を深めていた。ただし、岡村さんは2020年に一般人女性と結婚している。

大泉 洋(おおいずみ よう)

大泉 洋
CUE

既婚(2009年に元フジテレビ社員の中島久美子(なかじまくみこ)さんと)。1973年生。俳優。

中島さんとは2005年のドラマ『救命病棟24時』がきっかけで知り合った。

中島久美子さん
妻の中島久美子さん・信州大学


中島さんは大泉さんの初主演ドラマ『おかしなふたり』を手掛け、2008年の『ロス:タイム:ライフ』出演時の再会以降、交際していた。中島さんは3歳年上。

大泉さんの実兄、大泉潤さんは北海道函館市の市長選(2023年4月23日)に出馬を表明している。

大泉潤
大泉さんの実兄、大泉潤さん・NHK

大野 智(おおの さとし)  

大野 智
johnnys-net

独身(未婚)。1980年生。タレント、俳優、芸術家、嵐のメンバー。

岡田 将生(おかだ まさき)

stardust

独身(未婚)。1989年生。俳優。

岡村 隆史(おかむら たかし)

スポニチ

既婚(2020年、一般人女性と)。1970年生。お笑いタレント。
スポーツ報知によれば、結婚相手は、「古くからの友人」(関係者)で長年友人関係が続いていたが、プラトニックな関係で、交際に発展し、ゴールインしたという。

か行

加瀬 亮(かせ りょう)

加瀬亮
加瀬亮 – Wikipedia

独身(未婚)。1974年生。俳優。

加藤 浩次(かとう こうじ)

加藤 浩次
82styly

既婚(2001年に緒沢凛(おざわりん)さんと)。1969年生。お笑いタレント、司会者。

wikipediaによれば、お笑いタレントの有野晋哉(ありの しんや)さんが勧めて貸したテレビゲーム『鈴木爆発』に出演していた緒沢凛さんに一目惚れし、自身がMCを務める『シネマ中毒』にゲストとして呼んだことが、出逢いのきっかけである。

妻の緒沢凛さん・アマゾン


その後、「やっちまった婚」と銘打って授かり婚を発表。現在は一男二女がいる。

2013年にBS日テレ「コージ魂!」で加藤さんは「結婚して11年になるんですけど、嫁と週2でヤッてる。エッチが嫁と合う」などと述べている。

香取 慎吾(かとりしんご)

香取慎吾
香取慎吾 (@katorishingo_official) • Instagram

既婚(2021年に一般女性と)。1977年生。歌手・俳優・タレント、SMAPのメンバー。
中日スポーツによれば、1997年に一般女性との交際を報じられ、その後も順調に交際を継続。その女性と長年の交際を実らせてゴールインしたと思われる。

カンニング竹山(カンニングたけやま)※3/2新規

カンニング竹山
Sun Music Group

既婚(2007年に一般女性と)。1971年生。日本のお笑いタレント。
wikipediaによれば、およそ15年間付き合い、同棲していた2歳年上の女性と結婚。事前に「今年中には結婚するつもり。ハデ婚はせず、ひっそりやります」と公言していたという。

それまで、相方であり急性リンパ球性白血病を患っていた中島忠幸さん(2006年に逝去)が闘病中だったことから、「そんな時期に(結婚)できるわけないだろ」と話していたが、中島さんの49日も過ぎたことから入籍を決意した。

相方の中島忠幸さん・デイリー

しかし、2009年、20代女性との浮気報道があり、謝罪した。竹山さんは妻に“本気”の土下座で謝罪した旨を明かし、夫婦仲も円満であることを強調した。新宿の高級ホテルで乙葉さん似の20代女性と一夜を共にし、全裸写真まで撮られてしまったという。

北野 武(きたの たけし)※3/4新規

北野 武(きたの たけし)
AERA

離婚・既婚(2019年に元漫才師の北野幹子さん(別名・内海ミキさん)と離婚。2020年に一般女性と結婚)
1947年生。漫才師・映画監督。ビートたけし名義でお笑い芸人として活動。

元漫才師の北野幹子さん
北野幹子さん・デイリー

たけしさんのwikipediaなどによれば、1978年に幹子さんがアシスタントを務めていた『大正テレビ寄席』でツービートのビートたけしさんとして知り合って同棲、1980年に結婚。

たけしさんが売れない時代は、幹子さんは近所のスナックでアルバイトをして家計を支えた。長男と長女を出産。2019年に協議離婚。たけしさんからの財産分与は100億円とも報じられた。

たけしさんは、その後、マネジメント業務を行う女性と再婚している。

吉川 晃司(きっかわ こうじ)※3/4新規

吉川 晃司(きっかわ こうじ)
AXCEL MUSIC

既婚(2011年一般女性と)。1965年生。ロックミュージシャン・俳優。

石原真理子さんは吉川さんを玉置浩二さん以外に「結婚をしてもいいかな」と意識したと書いた。吉川さんは事務所を通じ「交際をしていたのは事実。「MARILYNE」のプロモーションビデオには彼女も出演しています」とコメントを出した。

吉川さんはラジオで石原さんのことを「憧れの人」と呼び、「悲しいことや楽しいことも彼女とは憧れの形で実現出来る」と石原さんの存在は吉川さんの理想であることを語った。

吉川さんは一般女性と結婚。二人の間には既に第一子が誕生しており、未婚の父であったことを明かした。

木村 拓哉(きむら たくや)

johnnys-net

既婚(2000年。妻は歌手の工藤静香さん)。1972年生。俳優、SMAPのメンバー。

2008年まで『anan』の好きな男ランキングで15年連続の1位を獲得した。

妻の工藤静香さん・Purple

草彅 剛(くさなぎ つよし)

ATARASHIICHIZU

既婚(2020年・一般女性)。1974年生。俳優、歌手、タレント、SMAPのメンバー。

中日スポーツによれば、2016年に一部で30代の一般女性と交際中であることが報じられた。女性は以前から草彅さんの友人で、同年春ごろに交際をスタート。また、都内に大豪邸を建設中であることが報じられ、結婚に向けて準備を進めていたと思われる。

関係者によると、お相手は交際が報じられた女性のようで、交際から4年半でゴールインとなった。

郷 ひろみ(ごう ひろみ)※3/21新設

Burning


離婚(1998年、二谷友里恵さんと。2005年、大根田名美さんと)、再婚(2012年に徳武利奈さんと)。
1955年生。歌手。

wikipediaによれば、映画「潮騒」のオーディションで落選したが、審査員として参加していたジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川さんに惚れ込まれてスカウトされ、超VIP待遇でジャニーズ事務所に所属。

ジャニー喜多川
ジャニー喜多川さん・ORICON

初期のジャニーズ事務所を代表する男性アイドルグループ「フォーリーブス」のバックダンサーとして出演。

本名が裕美(ひろみ)のため、「ひろみです」と紹介された際、会場から「Go! Go! Let’s Go Hiromi!」と声援を受け、そのまま芸名が郷ひろみとなった。可愛らしいルックスと鼻にかかった歌声が若い女性の人気を博した。

1975年、ジャニー喜多川さんからの過度な寵愛に反発し、ジャニーズ事務所を退所。

1985年、交際を公にしていた松田聖子さんが突然単独で破局会見を行った。

破局会見を行った年の年末は仲良くダンスを踊ったNHK紅白歌合戦・スポニチ

同年、郷さんが六本木のディスコで合コンしているところに二谷友里恵(にたにゆりえ)さんが来店し、郷さんが一目ぼれ。その場で声をかけ、ゴルフデートの約束を取り、交際を開始する。1987年、友里恵さんと結婚。二女を設けた。

二谷友里恵さんと婚約会見・文春オンライン

1998年、友里恵さんとの離婚発表と同時に、その経緯を告白本『ダディ』として出版し、ミリオンセラーになる。離婚の原因について「僕の数人の女性との浮気」と打ち明けている。二人の娘の養育費として1億5千万円を支払った。

(6年後、友里恵さんに対し、娘2人の養育費を信託銀行に預託する取り決めを実行していないことや、郷さんが娘に会う面会権を妨害されたとして訴訟を起こす。しかし、娘2人が「父親に会いたくない」と語ったため、取り下げた)。

2000年、聖子さんとのデュエット曲「True Love Story/さよならのKISSを忘れない」をリリースする。郷さんから声をかけ実現した。

True Love Story 郷ひろみ 松田聖子
レコードジャケット

同年、ニューヨーク在住の投資家、大根田勝美さんの娘でアルマーニショップ店員の大根田名美(おおねだなみ)さんと再婚。郷さんが店を訪れる形で出会った。

大根田名美 郷ひろみ
元妻の大根田名美さんと・ニュースポストセブン

2005年、大根田名美さんと離婚。郷さんには二度目の離婚となる。

2007年、「お嫁サンバ」の歌詞に、かつての交際相手「せいこ」、「ゆりえ」、「なみ」などの100種類の女性の名前を入れた「着うた」の配信を開始。

同年、出演したマンダムCMで、松田聖子さんの曲「青い珊瑚礁」の替え歌を歌う。当初は聖子さんとのデュエットが企画されていたが、聖子さん側が拒否したため、ソロで歌うことになった。

2012年、元プロ野球選手、徳武定祐さんの次女で、交際していた元・タレントの徳武利奈(とくたけ りな)さんとの入籍を発表。郷さんにとって3度目の結婚で24歳差婚。

徳武利奈
妻の徳武利奈さん

2年後、双子の男児が誕生。

上記話題にあったジャニー喜多川さんは性的加害者として悪名が高く、ジャニーズ百科事典プレジデントオンラインなどで詳細が紹介・報道されています。

国分 太一(こくぶん たいち)

株式会社TOKIO

既婚(2015年に元TBS社員の一般女性)。1974年生。タレント、ミュージシャン、司会者、ニュースキャスター、TOKIOメンバー。

さ行

斎藤 工(さいとう たくみ)

斎藤工
斎藤工 – Wikipedia

独身(未婚)。1981年生。俳優、映画評論家、クリエイター、YouTuber。

坂口健太郎(さかぐち けんたろう)

坂口健太郎
坂口健太郎 – Wikipedia

独身(未婚)。1991年生。俳優、モデル。
PR TIMESによれば、2022年版女性が選ぶ恋人にしたい芸能人ランキングでトップとなった。

さかなクン

さかなクン
さかなクン – Wikipedia

独身(未婚)。魚類学者、タレント、イラストレーター。
ただ、Wikipediaによれば、とある番組ロケで司会の共演者から「さっき男の子と一緒にいるのを見て親子みたいだったけど」と言われた。否定しつつも、さかなクンというブランドイメージを大事にしており、キャラ設定のためどっちとかのイメージもつけたくなく内緒だと語っていたとあり、既婚で子持ちの可能性もある。

坂本 昌行(さかもと まさゆき)

johnnys-net


既婚(2021年に元宝塚の朝海ひかる(あさみひかる)さん)。歌手、俳優、タレント、V6のメンバー。

朝海さんの生年は公表されていない。


Wikipediaによれば、坂本さんの50歳5カ月で結婚(初婚)はこの時点でジャニーズ事務所最年長となった。

櫻井 翔(さくらい しょう)

櫻井 翔
johnnys-net

既婚(2021年。一般女性)。タレント、俳優、司会者、キャスター、嵐のメンバー。
2021年、公式ファンクラブサイトで結婚を公表した。同日、同じ嵐のメンバーの相葉雅紀さんも結婚を発表した。
Wikipediaによれば、結婚前に、恋愛観として「お互いが成長する関係とお互いに刺激を受ける関係とか言うけど。あれ、いらない!」「好きだから一緒にいるわけで、一緒にいたいから一緒にいるという動機しかない。成長を求めることはない」と持論を語った。また、結婚については「結婚することで安定が得られるというのはまやかし。期待しないくらいがちょうどいい。」と述べていた。

佐藤 浩市(さとう こういち)※3/16編集

佐藤 浩市
wikipedia


離婚・再婚(1989年に元モデルの方と離婚。1993年に広田亜矢子さんと再婚)1960年生。俳優。

wikipediaによれば、1986年にモデルの女性と結婚したが、手塚理美さんとの不倫騒動もあり3年後に離婚。

手塚理美
不倫騒動のあった手塚理美さん・吉本興業


その後、舞台女優の広田亜矢子さんと再婚している。

妻の広田亜矢子さんたち・スポニチ

前妻と現在の妻との間にそれぞれ1児ずつもうけている。現在の妻との間に生まれた息子・寛一郎(かんいちろう)さんは俳優。

息子の寛一郎さん・humanite

幼少時代、父親で俳優の三國連太郎さんが家出という形で両親は離婚し、母に育てられたため、三國さんとの間に確執があった。

1986年の映画『人間の約束』で初共演したが、わだかまりは消えておらず、直接関わり合う場面は少なかった。

1996年に公開された映画『美味しんぼ』で役のオファーがあった三國さんが「主演を佐藤さんにして親子対決にすること」を提案。製作会見では互いを「三國さん」「佐藤くん」と他人のように呼び、佐藤さんが「俳優はサービス業」と発言すると、三國さんが「サービス業などという考え方は間違っている」と発言。映画の発表会見らしからぬ険悪な雰囲気になったという。

その後、徐々に親子関係は改善の兆しを見せ、2008年ANAの親子共演CMでは仲睦まじい姿を見せており、2009年に出演した『徹子の部屋』では父親のことを「努力の人」と語っている。

日刊スポーツによれば、2015年、都内で行われた佐藤さんの主演映画「愛を積むひと」初日舞台あいさつで、妻の亜矢子さんからのサプライズの手紙に佐藤さんは男泣きした。

佐藤 健(さとう たける)

佐藤健
佐藤健 (俳優) – Wikipedia

独身(未婚)。1989年生。俳優、YouTuber。
FRIDAY では綾瀬はるかさんとの仲が報じられている。

沢村 一樹(さわむら いっき)※3/29新規

沢村 一樹
スポニチ


既婚(2000年に元モデルの女性と)。1967年生。俳優。

幼少期は裕福ではなく、4人家族で浴室なしの古いアパートに住んでいた。沢村さんが12歳の時に父親が蒸発し、後に離婚。父親が作った多額の借金返済のため、母親は昼は化粧品販売、夜はスナックの仕事を掛け持ちし、沢村さんと妹を育て上げた。

小学生の時に、母親に芸能界に進むように言われ、志す。20歳で19万円を手に鹿児島から飛行機で上京。アルバイト先のライブハウスの客の紹介でモデル事務所に入る。

25歳で雑誌『MEN’S CLUB』の専属モデルとなる。1人で年間を通して表紙モデルを担当し、注目を集める。

沢村 一樹
『MEN’S CLUB』表紙を飾っていた当時の沢村 一樹さん・ヤフオク

1996年に『松田のドラマ』(内村光良さん監督)で俳優デビュー、『続・星の金貨』にも出演。
2000年から2時間サスペンス「浅見光彦シリーズ」で辰巳琢郎さんから主人公の浅見光彦役を引き継ぎ、2012年放送のシリーズ第31作までの18作品で浅見光彦を演じた。

2000年、5歳年下の元モデルの女性と結婚。妻との間に3人の男児がおり、このうち長男はメンズノンノモデルの野村大貴(のむら たいき)さん。

沢村一樹 野村大貴
沢村一樹さんと長男でメンズノンノモデルの野村大貴さん・モデルプレス

次男は俳優の野村康太(のむら こうた)さん。女優の野村麻純(のむら ますみ)さんは姪(めい)。

野村康太
次男の野村康太さん・研音
野村麻純
姪の野村麻純さん・flamme

沢村 一樹さんは40歳を目の前に、俳優として二枚目役ばかりオファーされる状況に危機感を感じ、バラエティ番組で下ネタを披露した。

この奇策が反響を呼び、2006年、NHKのコント番組『サラリーマンNEO』で「セクスィー部長」に扮した。

沢村 一樹
『サラリーマンNEO』の「セクスィー部長」・oricon

バラエティー番組などで下ネタトークをする姿から“エロ男爵”の異名をとる。

椎名 桔平(しいな きっぺい)※3/19新規

椎名 桔平
STARDUST


離婚(2019年に山本未來(やまもと みらい)さんと)。1964年生。俳優。

wikipediaによれば、サッカーに親しみ、青山学院大学に進学するも、スポーツメーカーのCM出演がアマチュア規定に抵触して謹慎処分を受けたことを機に退部となる。

トラック運転手など、さまざまなアルバイトを29歳になるまで続け、劇団などで俳優修行をつむ。

1993年、石井隆監督の映画『ヌードの夜』で演じた同性愛者役で関係者から注目され始め、テレビドラマ『Age,35 恋しくて』や『sweet season』などの出演によって知られるようになる。

8年の交際期間を経て女優の山本未來さんと2003年に結婚。

山本さんは、ファッションデザイナー山本寛斎(かんさい)さんの次女。2010年には第1子となる男児が誕生。その後、離婚している。親権は山本さんが持つ。

元妻の山本未來さん・テアトルドポッシュ

志村 けん(しむら けん)※3/26新規

志村けん
文春オンライン


未婚。1950年生 – 2020年没。お笑いタレント。ザ・ドリフターズのメンバー。

小学校1年の運動会でウンコをもらしたことで、そのイメージを消そうとおもしろいことをやり始めたという。

中学時代に厳格な父親が交通事故にあい、後遺症でボケたため、両親の反対は無く、高校卒業間際にいかりや長介さんの家へ直接押しかけ、弟子入りを志願。加藤茶さんの付き人となり、加藤家に居候する。

1972年、22歳の時に井山淳さんとお笑いコンビ・「マックボンボン」を結成し芸能界デビュー。

コンビの名前を冠したテレビ番組『ぎんぎら!ボンボン!』に出演が決まるが人気は低迷し、番組は打ち切り。志村さんはドリフの付き人に戻った。1974年にドリフの正式メンバーに昇格。

1979年には加藤茶さんとの「ヒゲダンス」、1980年には「♪カラスの勝手でしょ〜」(童謡『七つの子』の替え唄)が人気を博した。

ヒゲダンス・スポニチ

写真は2001年末、NHK紅白歌合戦で歌うザ・ドリフターズで、前列左から仲本工事さん、加藤茶さん、後列左から志村けんさん、いかりや長介さん、高木ブーさん。

ドリフターズ
NHK紅白歌合戦で歌うドリフターズ・中日スポーツ

1985年に『全員集合』が終了。その後、自身をメイン出演者とした冠番組『志村けんの失礼しまぁーす!』、『志村けんのだいじょうぶだぁ』、『志村けんのバカ殿様』などができる。

志村けんのバカ殿様
志村けんのバカ殿様・ニッポン放送

俳優業をしないことを信条としていたが、1999年に映画『鉄道員(ぽっぽや)』に出演。自宅の留守電に高倉健さんの出演依頼メッセージが残されていたため、出演しないと言えなかったとしている。

鉄道員(ぽっぽや)・スポニチ

2020年に映画『キネマの神様』で菅田将暉(すだまさき)さんとダブル主演を務めることが告知されたが、コロナに感染し辞退。合併症の肺炎で死去した。70歳没。

生涯独身で、ドリフメンバーで唯一結婚歴が無い。結婚願望は強く「母に子供の顔を見せてやりたい」「人恋しく、人肌恋しい」とブログに載せていた。

2017年に12年ぶりにメンバーが集まった・文春オンライン

付き人時代に同棲していた女性とは婚姻に至る前に子供を授かったが、周囲の反対でその女性と別れたことを自著『変なおじさん』で告白している(その子供は女性と相談の上で諦めたとのことで中絶とみられる)。3年間の同棲の果てに内縁関係(事実婚)を主張して財産の半分を持っていった女性もいた。日本航空にスチュワーデスの愛人が複数いると報じられたこともある。大のキャバクラ好きであった。

1990年前後には、コントでもよく共演した、いしのようこさんとの交際も報じられた。

一時交際していたいしのようこさんと・文春オンライン

城島茂(じょうじましげる)

城島茂
城島茂- Wikipedia

既婚(2019年にタレントの菊池梨沙さんと)。タレント、TOKIOのメンバー。

妻の菊池さんは元グラビアアイドル。城島さんとは24歳差婚で、城島さんは、菊池さんの実母より年上である。

菊池梨沙
菊池梨沙さん・スポニチ

陣内 智則(じんない とものり)※3/4新規

陣内 智則
吉本興業

離婚・既婚(2009年に藤原紀香さんと離婚。2017年にフジテレビアナウンサーの松村未央さんと再婚)。1974年生。お笑いタレント。

wikipediaによれば、2006年、日本テレビ系ドラマコンプレックス『59番目のプロポーズ』の収録で藤原紀香さんと出会う。

藤原紀香
元妻の藤原紀香さん・SOMEDAY

自身の収録分の最終日に、陣内さんは紀香さんに手紙を渡し、約1週間後のオールクランクアップの後、紀香さんから陣内さんにメールを送ったのを契機に、友人としての付き合いが始まる。すぐに、紀香さんとの結婚の噂が報道され、陣内さんはまだ結婚する考えはなかったが、プロポーズしたという。2007年の結婚披露宴は、テレビ放送された。

2009年、すでに別居中の紀香さんと離婚。陣内さんの女性問題など浮気が原因。

フジテレビアナウンサーの松村未央さんのwikipediaによれば、2017年に陣内さんは、松村さんと再婚し、2人の間に一女が産まれている。

菅田 将暉(すだ まさき)※3/16編集

菅田 将暉
TopCoat


既婚(2021年に小松菜奈(こまつなな)さんと)。1993年生。俳優、歌手。

wikipediaによれば、小松さんとは『ディストラクション・ベイビーズ』『溺れるナイフ』『糸』で共演、2018年から「niko and… 」のファッションアンバサダーを3年間共に務めた。

妻の小松菜奈さん・スターダスト

関根 勤(せきね つとむ)※3/18新規

関根 勤
浅井企画


既婚(一般女性と)。1953年生。お笑いタレント。
wikipediaによれば、妻とは恋愛結婚。「女房に片思い」「永遠の片想い」と言って憚らないほどの愛妻家である。

一人娘の関根麻里さん(1984年生)はタレント。

関根麻里
娘の関根麻里さん・浅井企画

麻里さんは韓国人歌手のK (歌手)(1983年生)と2014年に結婚。女児を二人出産。

K (歌手)
麻里さんの夫のK (歌手)さん・STARDUST

た行

高田 純次(たかだ じゅんじ)※3/7新規

高田 純次
テイクワンオフィス

既婚(一般女性)。1947年生。コメディアン、実業家。
wikipediaによれば、4歳の時に母親が32歳で病没し、東京ガス勤務の父親と再婚相手の継母との家庭で育つ。
1971年、自由劇場の舞台を見て俳優を志願し、同劇団に入団して研究生となるが一年で退団。続いてイッセー尾形さんとともに劇団を結成するが、半年ほどで解散した。
その後結婚したが、劇団の収入では生活できないこともあり、26歳の時に宝石販売会社に入社し、宝石営業とジュエリーデザイナーの掛け持ちとなった。
自由劇場の研究生時代からの知り合いだった柄本明さんと、居酒屋で再会したことをきっかけに会社を辞め、1977年に「劇団東京乾電池」に入団。しかし、当初は売れず、妻子を養うために「警察に捕まるようなこと以外の職は、一通りやった」と本人は語っている。「昭和の無責任男」「芸能界一いい加減な男」などの評価とは対照的である。

高橋 一生(たかはし いっせい)

MyPromotion

独身(未婚)。1980年生。俳優。
週刊女性PRIMEによれば、「(家の購入について)欲しいけど、都内に買うべきか悩んでいて。結婚もまったく考えていないし、山登りが好きなので、ログハウスでも建てたいな」と発言している。

太川 陽介(たがわ ようすけ)※3/24新規

太川 陽介
サンミュージック


既婚(1995年に藤吉久美子さんと)。1959年生。タレント。

wikipediaによれば、映画のオーディションに応募するも、すでに締め切りを過ぎていたため選外となった。しかし履歴書がスタッフの目に留まり芸能界デビュー。

3曲目の「Lui-Lui」が太川さん自身最大のヒット曲となり、1977年暮れの第19回日本レコード大賞を初め、各音楽大賞の新人賞を総なめにした。その後、アイドル歌手から主にタレント・司会者・俳優業に転向。

女優の藤吉久美子さんと結婚。太川さんは初婚だったが、藤吉さんは再婚だった。

藤吉さんはドラマ「よーいドン」で共演した歌舞伎役者の坂東正之助さん(ばんどう しょうのすけ)との抱擁をスクープされ、翌年、正之助さんと結婚。しかし、価値観の相違、梨園になじめないことなどを理由に離婚していた。

妻の藤吉久美子さん・ザテレビジョン

太川さんと藤吉さんのなれそめはドラマ共演。撮影終了後に新大阪駅に向かうタクシーで相乗りし、そのまま新幹線で東京まで一緒に帰り、東京で食事をし、交際につながった。

2017年、妻の藤吉さんが50歳代既婚男性プロデューサーとダブル不倫疑惑を報じられ、謝罪会見を行っている。藤吉さんは号泣しながら謝罪し、不倫を否定。夫(太川さん)がいないと生きていけない、と夫に永遠の愛を誓った。

妻の藤吉さんの謝罪会見・産経新聞

滝沢 秀明(たきざわ ひであき)※3/11新規

滝沢 秀明
wikipedia

未婚と思われる。1982年生。元タレント・元歌手・元俳優。

wikipediaによれば、3人兄弟の末っ子。幼少期に両親が離婚。父親は家を出て行き、母親は3人の子供を育てるために朝から夜まで働いたが、極度の貧困を経験している。

元はプロレス好きで大仁田厚の追っかけをしており、アイドルに関心がなかった。プロレスラーになるためプロレス団体に問い合わせて入団条件を聞くも「身長も体重も足りない」と言われて断念。

その後、複数の芸能事務所に応募し、一番最初に返事が届いたジャニーズ事務所に入所。
タッキー&翼で歌手として、NHK大河ドラマ「義経」の主演を含む多様なドラマや舞台で俳優として活躍。さらに、ジャニーズ事務所の役員として活動していたが、その後、事務所を退社している。

武田 修宏(たけだ のぶひろ)

武田修宏
武田修宏 Takeda Nobuhiro (@nobuhiro_takeda_official …

独身(未婚)。1967年生。元サッカー選手、スポーツコメンテーター、タレント。
Wikipediaによれば、50歳を過ぎた現在も独身で、近年語っている理想の結婚相手はOLのような普通の一般人女性とのこと。理想の家庭も普通の温かい家庭と述べている。

竹野内 豊(たけのうち ゆたか)

竹野内豊
竹野内豊 – Wikipedia

独身(未婚)。1971年生。俳優。

田中 裕二(たなか ゆうじ)※3/15新規

田中 裕二
スポニチ


離婚・既婚(2009年に一般女性と離婚。2015年に山口もえさんと再婚)。1965年生。日本のお笑いコンビ「爆笑問題」のツッコミ。

wikipediaによれば、所属事務所が入居するビル1階の花屋に勤務する9歳年下の女性の自宅を田中さんが訪れ、両親にあいさつした、と太田さんがバラし、メディアが一斉に扱った。同年にその女性と結婚。

2000年精巣腫瘍により左側の睾丸摘出手術を受けた。これ以降、太田さんからは執拗に「片玉」といじられている。その後、離婚を発表。

後に前妻が臨月に入っていることが報じられた。前妻との間で、田中さんの実子でないことは合意していたが、離婚成立後300日以内に出産となるため民法規定により田中さんが戸籍上の父親になり、後に家庭裁判所で父子関係を解消する手続きをとった。

その後、以前より恋愛報道のあった山口もえさんと再婚。

山口もえ
妻の山口もえさん・STARDUST

二人の出会いは、2000年から『号外!!爆笑大問題』に山口さんがレギュラー出演したことがきっかけ。

なお、山口さんの最初の結婚は、『世界バリバリ★バリュー』で取材したIT関連企業ZEEL社長の尾関茂雄(おぜき しげお)さんで2005年。二人の間には、子供が2人できた。

山口もえさんと元夫の尾関茂雄さん・スポニチ

尾関さんは2011年に風営法違反(無許可営業)の疑いで逮捕された。山口さんと離婚した原因の一つと言われている。

山口さんは田中さんと結婚後、2017年に女児出産(田中さんの第1子。山口さんの第3子)。

田原 俊彦(たはら としひこ)※3/15新規

J-BRAVE


既婚(1993年に元モデルの向井田彩子さんと)。1961年生。タレント。

妻の向井田さんは1971年生。テレビ番組『11PM』に金曜日のカバーガールとして出演。

向井田彩子さんと田原可南子さん
妻の向井田彩子さんと長女の田原可南子さん・可南子さんのインスタグラム

ブリヂストンイメージガールや、女性ファッション誌『CanCam』モデルとして活動していた。
1993年に田原さんと結婚し、芸能界から引退している。

娘が二人おり、長女はタレントの田原可南子さん。
次女も青山奈桜さんとしてタレント活動をしていた時期がある。

帽子をかぶる長女の田原可南子さんと次女(芸名は青山奈桜さん)・可南子さんのインスタグラム

wikipediaによれば、田原さんが小学校に入学後間もなく、父親が糖尿病で亡くなった。田原さんを含む4人の子供を抱えた母子家庭は貧しかった。

貧しい生活から早く抜け出して一家を楽にさせるため、高校に入学した直後の1976年にジャニーズ事務所宛に履歴書を送付。返事が来なかったため、事前連絡することなく事務所を訪問。

事務所のスタッフからジャニー喜多川社長の居場所を教えられて日劇へ行き、ジャニーさんに直談判の末に入門を認められる。

ジャニー喜多川
ジャニー喜多川さん・ORICON

テレビの初出演は1978年の秋(高校3年生)で、歌と体操のお兄さんの代役。

1979年、『3年B組金八先生』にレギュラー出演。共演の近藤真彦さんと野村義男さんと共に「たのきんトリオ」の愛称で人気を博した。愛称はトシちゃん。

たのきんトリオ・週刊女性プライム

当時の田原さんの人気は凄まじく、ファンレターの数が最高で月18万通にも達した。1980年、『哀愁でいと』で歌手デビュー。ダンスビートに乗って踊りながら歌うポップスの男性アイドルとなった。

1991年、個人事務所を設立。長女が誕生し、記者会見に応じるが、一通り話した内容のうち会見終了時に発した「僕くらいビッグになると…」の部分だけをマスコミが切り取って取り上げたことで、激しいバッシングを受けた。本人としてはジョークのつもりだったが、メディアから「思い上がっている」と批判された。

独立は、ジャニーズ側の反対を押し切ったものと言われ、ジャニーズの後輩との共演は不可能となった。芸能活動が立ち行かなくなり、1996年に事務所は倒産。テレビ業界から干され、タレントとして不遇な時期が続いた。

その後、毎年コンサートツアーやディナーショーを全国各地で行い、地道な努力を辛抱強く積み重ね再びマスコミの注目を集めるようになった。

上記話題にあったジャニー喜多川さんは性的加害者として悪名が高く、ジャニーズ百科事典プレジデントオンラインなどで詳細が紹介・報道されています。

玉置 浩二(たまき こうじ)※3/13新規

玉置 浩二
sonymusic


離婚3回・既婚(離婚は1986年に一般女性と。1998年に薬師丸ひろ子さんと。2007年に安藤さと子さんと。現在の結婚は2010年にタレントの青田典子さんと)。
1958年生。シンガーソングライター。

wikipediaによれば、1983年に、一般女性と結婚。同年に、シングル「ワインレッドの心」がヒット。その後、ヒットを連発し、安全地帯は1980年代を代表するバンドとなる。女性とは離婚。

1991年に、シングル「胸の振子」の作曲を機に交際していた薬師丸ひろ子さんと再婚。

その後、安全地帯の活動を再度休止。この時期は心身共に極度に疲弊しており、精神科病棟に入院し、故郷である北海道で療養生活を過ごすこととなる。

薬師丸さんと離婚。

薬師丸ひろ子
元妻の薬師丸ひろ子さん・Victor Entertainment 

1999年に、ツアーバンドの一員で、かねてより交際していたキーボーディストの安藤さと子さんと再婚。

しかし、その後、離婚。

安藤さと子
元妻の安藤さと子さん・amazon

病気療養(急性膵炎)のため、長期間の活動の休止を発表。公式ファンクラブも解散となった。

2009年に石原真理子さんと23年ぶりに復縁したという記事が掲載され、婚姻届を提出。しかし、その半年後の9月4日、破局していたことが報じられ、さらに、提出したとされた婚姻届は、石原さんが2003年に結婚した白人男性と正式に離婚が成立していなかった(婚姻継続状態)ため、不受理であったことも併せて報じられた。

石原真理子
元妻の石原真理子さん・毎日新聞

2010年に、6年ぶりに安全地帯の活動再開を発表。同年、タレントで女優の青田典子さんと再婚。青田さんは1967年生。

青田典子
妻の青田典子さん・オフィシャルサイト

青田さんとの間に子供をもうけようとしたが無精子症であることが判明したという。

タモリ※3/10新規

タモリ
Tanabe Agency


既婚(1970年に一般女性と)。1945年生。お笑いタレント、テレビ司会者。
wikipediaによれば、早稲田大学を抹籍処分になった後、福岡に戻り、3年近く保険外交員として勤務。同僚と結婚した。

1972年、渡辺貞夫さんの福岡コンサートスタッフに大学時代のジャズ仲間がいたため、コンサート終了後、友人が泊まっていたホテルで飲んでいた。帰ろうと部屋から出た際、騒がしい一室があり、半開きになっていたドアから覗くと、コンサートに同行していた山下洋輔さんらが、歌舞伎の踊り、狂言、虚無僧ごっこなどで乱痴気騒ぎをしていた。

タモリさんは乱入し、ゴミ箱を鼓にして歌舞伎の舞を踊り始めた。山下さんらは「誰だこいつ?」と動揺しながらも、呼吸困難になるほど笑った。タモリさんは始発が出る時間まで共に騒ぎ、「モリタです」と名乗って帰宅。

山下さんは、福岡市内のジャズバーに片っ端から問い合わせ、「喫茶店の変人マスターでは?」と情報を得て、再会を果たす。この時、タモリさんは転職して喫茶店のマスターとなり、ウィンナ・コーヒーを注文すると、ウィンナーソーセージが入ったコーヒーを出すなど、奇妙なマスターとして有名であった。

「山下さんがそんなに面白いと言うなら」と、タモリさんを上京させる機運が高まり、カンパによってタモリさんは上京。赤塚不二夫さんもタモリさんの芸に心酔し、自らの番組に出演させる。たまたま番組を見ていた黒柳徹子さんから「今の人、誰?すごいじゃない」とその夜のうちに問い合わせがあり、出演が続き、途中で妻も東京に呼び寄せた。

妻は2歳上の一般人で、彼女自身の個人事務所の社長を務めている。所ジョージさんの仲人で結婚披露宴に出席した以外は、表舞台にほとんど登場しない。至って普通の人とされている。

タモリさん曰く「自宅に仕事とセックスは持ちこまない。仕事に家庭は持ちこまない」が信条。妻は芸能界嫌いで口数は少なく、ブランド物にも無頓着という。一方、朝5時半に起床し家事をしっかりこなす妻のお陰もあり、タモリさんは『いいとも!』に遅刻をしなかった。

自身が多忙であるため、妻と一緒に居ることは少なかったが、2010年頃より週末に国内旅行を共に行うようになった。妻と世界一周旅行することが夢と語っている。なお、妻との間に子どもをもうけなかった理由について、「自分が子どもなので親父になる責任が持てなかった」と述べている。

ダルビッシュ有(ダルビッシュ ゆう)

ダルビッシュ有
ダルビッシュ有 – Wikipedia

離婚・既婚(元妻はタレントの紗栄子さんで2012年離婚。再婚は2016年に元女子レスリング選手の山本聖子さん)。1986年生。プロ野球選手。

最初の結婚は2007年、試合後のヒーローインタビューで、紗栄子さんとのできちゃった結婚を報告した。

紗栄子
紗栄子さん・デイリー

紗栄子さんは1986年生。ダルビッシュさんとの間には男の子が2人いる。

子供の親権は紗栄子さんが持つことが報じられた。慰謝料はなかったという。

山本さんは1980年生。

ダルビッシュさんと山本さんの間には、山本さんと前夫(2014年にハンドボール日本代表の永島英明さんと離婚)の子1人と、ダルビッシュさんとの間の子が4人がいる。

山本聖子
山本聖子さん・Yahooニュース

な行

中居正広(なかい まさひろ)

スポニチ

独身(未婚)。1972年生。タレント、俳優、歌手、司会者、SMAPのメンバー。

中川 剛(なかがわ つよし)※3/30新規

スポニチ


既婚。1970年生。漫才コンビ・中川家の兄。相方の礼二(れいじ)は実弟。
wikipediaによれば、1992年、吉本総合芸能学院に弟と入学し、中川家を結成。
2003年頃結婚し、双子の男児を授かっている。

中川 礼二(なかがわ れいじ)※3/30新規

中川 礼二
oricon


離婚・既婚(いずれも一般女性と)。1972年生。漫才コンビ・中川家の弟(弟のほうが背が高い)。相方の剛(つよし)は実兄。

wikipediaによれば、卒業後はリコーでサラリーマンをしており、「営業トップ賞」を受賞したこともあった。1992年、吉本総合芸能学院に兄と入学し、中川家を結成。

1998年に一般女性と結婚するも、後に離婚。2009年に、ピアノ講師の一般女性と再婚し、同年に第一子となる長女、2019年に第二子となる長男が誕生した。

長瀬 智也(ながせ ともや)

長瀬智也
長瀬智也 – Wikipedia

独身(未婚)。1978年生。ミュージシャン、シンガーソングライター、俳優、タレント、TOKIOのメンバー。

中村 倫也(なかむら ともや)※3/28新規

中村 倫也
TopCoat


既婚(2023年に日本テレビアナウンサーの水卜麻美(みうら あさみ)さんと)。1986年生。俳優。

wikipediaによれば、学生時代はサッカーに熱中。当時芸能事務所に勤務していた元プロ野球選手、江川 卓(えがわ すぐる)さんの娘に声をかけられて芸能界へ入った。

2005年、映画『七人の弔』で俳優デビュー。2018年、NHK連続テレビ小説『半分、青い。』に出演し、知名度が上がるきっかけとなる。

『半分、青い。』では佐藤健さん(黒い服)と共演・ザテレビジョン

2023年3月25日、日本テレビアナウンサーの水卜麻美さんとの結婚を発表。

水卜麻美
妻の水卜麻美さん・日本テレビ

水卜さんは1987年生。wikipediaによれば、オリコン調査「好きな女性アナウンサーランキング」で、2013~2017年まで5年連続で1位を獲得している。

中山 秀征(なかやま ひでゆき)※3/22新規

Watanabe Entertainment


既婚(1998年に白城あやか(しらきあやか)さんと)。1967年生。タレント。

wikipediaによれば、中山さんは、中学生で児童劇団に入団。火曜サスペンス劇場『狙われた女教師』の準主役を射とめて芸能界デビュー。学校や近所で話題になるが、長くは続かず、オーディションを受けても落ちる日が続く。

その後、オーディションに歌手として合格する「歌も芝居もいまいち(本人談)」で、バラエティ路線を選ぶる。

松野大介さん(現在は小説家)とコンビ『ABブラザーズ』を結成。

フジテレビ『ライオンのいただきます』のアシスタントとしてデビューするが、単独の俳優や司会の仕事にシフトし、ABブラザーズは自然消滅。

相方の松野さんは中山さんとの関係をモチーフとして自伝的小説『芸人失格』(幻冬舎)を執筆し、小説家となる。

中山さんは、『DAISUKI!』にレギュラー出演。松本明子さんや飯島直子さんらと交わす和気あいあいとした軽妙なトークと街歩き企画が視聴者の支持を集めた。

元宝塚歌劇団星組トップ娘役の白城あやか(しらき あやか)さんと1998年に結婚。

妻の白城あやかさん・オフィシャルブログ

報じた週刊誌「FOCUS」の見出しは「お姫様と平民の結婚」。妻との間に4人の息子がいる。

長男の中山翔貴さんは2022年に俳優として芸能界デビュー。

長男の中山翔貴さん・Watanabe Entertainment

生瀬 勝久(なませ かつひさ)※3/29新規

生瀬 勝久
cube


既婚(モデルの堀本陽子(ほりもとようこ)さんと)。1960年生。俳優。

妻は12歳年下。二人の間には息子が一人いる。

堀本陽子
堀本陽子さんと、生瀬さんとのお子さん・公式サイト

wikipediaによれば、生瀬さんは同志社大学の劇団に所属し、そのまま演劇界に進む。

リアスからコミカルまで様々な役柄を変幻自在に演じている。

「サラリーマンネオ」
NHK総合のバラエティー『サラリーマンNEO』の取材会に出席した(左から)沢村一樹さん、生瀬勝久さん、田口浩正さん・oricon

二宮 和也(にのみや かずや)

二宮和也
二宮和也 – Wikipedia

既婚(2019年に一般女性)。1983年生。タレント、俳優、司会者、嵐のメンバー。

は行

長谷川 博己(はせがわ ひろき)

長谷川博己
長谷川博己 – Wikipedia

独身(未婚)。1977年生。俳優。
FRIDAYによれば、鈴木京香さんと、2010年のドラマ『セカンドバージン』の共演をきっかけに熱愛交際に発展し、同棲生活が報じられ夫婦同然の関係と見られていたという。

濱田 岳(はまだ がく)※3/27新規

濱田 岳
STARDUST


既婚(2011年にモデルの小泉深雪さんと)。1988年生。俳優。

2011年にファッションモデルの小泉深雪さんと結婚。身長179cmの小泉さんと小柄な濱田さんは「19センチの身長差カップル」として話題になった。

小泉深雪
妻の小泉深雪さん・TateokaOffice

wikipediaによれば、濱田さんは9歳の頃に芸能関係者にスカウトされ、現在の事務所に所属。

1998年にドラマ『ひとりぼっちの君に』で子役デビュー。ダウンタウンの浜田雅功(はまだ まさとし)さん演じる主人公と同居を始める少年役を演じた。

ひとりぼっちの君に
浜田雅功さんと共演・TBS

2004年『3年B組金八先生』に出演し、ドラマをかき回す存在の生徒を演じた。

3年B組金八先生
『3年B組金八先生』で武田鉄矢さんと・Paravi

妻との馴れ初めは、偶然飲み屋で知り合い、一目惚れをしたシャイで奥手の濱田さんが、酔った勢いで小泉さんの電話番号を聞き出したことだった。2012年に第1子となる女児が誕生。

浜田 雅功(はまだ まさとし)※3/12新規

浜田 雅功
吉本興業株式会社

既婚(1989年に小川菜摘さんと)。1963年生。お笑いタレントのダウンタウン。

小川菜摘さんは元女優。二人の間には男の子が二人いる。

HIKAKIN(ヒカキン)

HIKAKIN
HIKAKIN – Wikipedia

独身(未婚)。1989年生。日本のYouTuber、ヒューマンビートボクサー。

福山 雅治(ふくやま まさはる)

福山雅治
福山雅治 – Wikipedia

既婚(2015年に吹石一恵さんと)。シンガーソングライター、俳優。

日刊スポーツによると 出会いは2001年、ファッション誌「an・an」の企画。

吹石さんの高校卒業を記念し、福山さんがカメラマンとして吹石さんを撮影した。10年後に共通の知人を通じて再会。友人関係から、自然と交際に発展したという。

吹石一恵
妻の吹石一恵さん・映画ナタリー

スポーツ紙のタイトルは「衝撃婚 世界中から悲鳴」だった。所属事務所アミューズは、株価への影響を小さくするため、株取引終了直後に結婚発表したが、翌29日に前日比500円(9.4%)安まで急落し、1日で時価総額が41億円減少した。

早退・欠勤および家事など仕事が出来なくなる女性が続出し、「福山ショック」「ましゃロス」と報じられている。

保阪 尚希(ほさか なおき)※3/17編集

保阪 尚希
PR TIMES


離婚(2004年に高岡早紀(たかおか さき)さんと)1967年生。元俳優、タレント。

wikipediaデイリーによれば、保阪さんの両親が自殺で亡くなったのは保阪さんが7歳になったばかりの時。亡くなる数時間前まで一緒にいたが、祖母と寝床に入ると、目覚めた時には多数の警察官が家に駆け付けていた。自殺原因は、保阪さん自身もいまだに知らされないままだという。

一般女性との離婚後、1996年に女優の高岡早紀さんと2度目の結婚。二児をもうける。

高岡早紀
元妻の高岡早紀さん・アオイコーポレーション

しかし高岡さんが布袋寅泰(ほてい ともやす)さんと不倫関係になり離婚。

布袋寅泰
浮気が報じられた布袋寅泰さん・DADA MUSIC

離婚届提出後も子供のために、しばらくの間、同居を継続させていることを明らかにし、話題を集めた。

同居を続けた理由のひとつとして、自身が幼少時代に経験した寂しい記憶を挙げている。両親の自殺により、突然自分の前から親が消えてしまったことが非常に辛い記憶になっており、何の予兆もなく、いきなり目の前から居なくなることをしたくなかった、同じような辛い経験を子供にはさせたくなかったから、と本人は語る。
家にいる時間を徐々に短くしていき、半年後、保阪さんは家を出て正式に同居を解消した(子供達の親権は保阪さんが得た)。

2018年、「どん底から1日1億円の売り上げを出す方法」を出版。

ま行

マイケル 富岡(マイケル とみおか)

マイケル 富岡
マイケル 富岡|日本タレント名鑑

独身(未婚)。1961年生。DJ、タレント、俳優。

前山田 健一(まえやまだ けんいち)

前山田健一
前山田健一 – Wikipedia

独身(未婚)。1980年生。ミュージシャン、音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家。

松岡昌宏(まつおかまさひろ)

松岡昌宏
株式会社TOKIO

独身(未婚)。1977年生。俳優、タレント、TOKIOのメンバー。

町田 啓太(まちだ けいた)

町田啓太
町田啓太 – Wikipedia

既婚(2022年女優の玄理`(ひょんり)さん)。1990年生。俳優。

wikipediaによれば、映画『終着の場所』での共演をきっかけに、5年の交際期間を経て結婚に至った。

妻の玄理さん・映画.com


松本潤(まつもとじゅん)

松本潤
松本潤 – Wikipedia

独身(未婚)。1983年生。タレント、俳優、歌手、嵐のメンバー。

松本 人志(まつもと ひとし)※3/12新規

松本 人志
吉本興業株式会社

既婚(2009年に伊原 凛さんと)。1963年生。お笑いタレントのダウンタウン。

松本さんのwikipediaによれば、小・中学校の同級生だった浜田雅功さんと1982年にコンビを結成し、共に吉本総合芸能学院の1期生として入学した。

妻で元タレントの伊原さんのwikipediaによれば、結婚前、伊原さんがタクシー乗車中に事故に遭い、酷い怪我は無かったものの、すぐに病院へ搬送されレントゲンを撮ることになった。医師から「妊娠している可能性はありますか?」と聞かれ、妊娠はしていないと答えたが一応検査したところ、妊娠していることが発覚した。すぐに松本さんに電話し、エコー写真を見せると「良いタイミングだから」と結婚することになったという。

一方、松本さんによれば「できちゃった婚と言われているが、元々結婚するつもりだった」とのこと。女の子を出産。松本さんは伊原さんの19歳年上。

伊原 凛
妻の伊原 凛(いはらりん)さん・スポニチ

三宅健(みやけけん)

三宅健
三宅健 (@miyakeken_j) / Twitter

独身(未婚)。1979年生。タレント、俳優、歌手、V6のメンバー。

向井 理(むかい おさむ)

向井 理
ホリ・エージェンシー

既婚(2014年に女優の国仲涼子さんと)。1982年生。俳優。
学生時代にアルバイトとして東京のカフェバーでバーテンダーを務める。勤務中、「イケメン」として取材を受けた写真が雑誌に掲載され、それを見た事務所にスカウトされ、芸能界入り。

2009年、女性誌『an・an』でオールヌードを披露した。後に、このヌードを母親から反対されていたことや、自身もあまり乗り気でなく「芸能界に脱がされた」と感じていたことを明かしている。


ドラマ『ハングリー!』の共演を機に交際していた国仲さんと結婚。子供が2人いる。

国仲涼子
国仲涼子さん・タレント名鑑

ムロ ツヨシ

ムロツヨシ
ムロツヨシ公式ホームページ

独身(未婚)。1976年生。俳優、コメディアン(喜劇役者)。

や行

YOSHIKI(よしき)

YOSHIKI
YOSHIKI – Wikipedia

独身(未婚)。1965年生。ミュージシャン、X JAPANのリーダー。

吉沢 亮(よしざわ りょう)

吉沢亮
吉沢亮 – Wikipedia

独身(未婚)。1994年生。俳優。

ら行

リリー・フランキー(Lily Franky)

リリー・フランキー
リリー・フランキー – Wikipedia

独身(未婚)。1963年生。マルチタレント。俳優、文筆家(脚本、小説、エッセイ)、画家(イラスト、絵本)。

わ行

お独り様会

独身の「友達」を作ることから始めませんか

独身者限定で、同性・異性の友人作りを目的とした会です。

未婚・離婚・死別の方々が「友達をつくりたい」「結婚相手を見つけたい」「同じ独身の方と気持ちを共有したい」などの目的で入会し、会報、LINE、オフ会、オンラインコミュニティサロンなどを通して日々交流しています。

会費:月額1,980円
20~34歳の女性は無料

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次