コロナのためオンラインコミュニティサロン「お独り様会スラック」の参加を推奨しています。
会公認キャラクターのヨーコも参加しています。ヨーコについて(マンガ)
会員さま用の各種フォーム
オフ会・交流会申し込み状況(北海道)
開催日 | 会の名称 | 参加予定者 (会員番号) |
---|---|---|
1月24日(日) | 3040ランチ会 | 中止となりました。 |
1月24日(日) | 5060ランチ会 | 中止となりました。 |
1月24日(日) | 7080ランチ会 | 中止となりました。 |
1月30日(土) | 2345日帰り温泉&昼食オフ会(定員4名) | 1488,1367,1530,1550 定員に達しているため、以下の方はキャンセル待ちです。 1439(送迎バスは利用しません) |
2月6日(土) | お独り様交流会第1部13:20~(全世代対象)定員30名 | 1514,1500,1550,1548,0532 1278,1520,0869,1548 |
2月6日(土) | お独り様交流会第2部15:15~(全世代対象)定員30名 | 0023 (体験の方2名) |
2月18日(木) | 2345Zoomオフ会 | |
2月23日(祝・火) | 2030お茶会 | |
2月23日(祝・火) | 4050お茶会 | 1488,1550,0404,1520 |
2月23日(祝・火) | 6070お茶会 | 1548 |
3月6日(土) | お独り様交流会第1部13:20~(全世代対象)定員30名 | 1500,1548 |
3月6日(土) | お独り様交流会第2部15:15~(全世代対象)定員30名 | 0023 |
オフ会・交流会申し込み状況(東京)
開催日 | 会の名称 | 参加予定者 (会員番号) |
---|---|---|
1月15日(金)19:00~ | 東京Zoomオフ会 | 中止となりました。 |
1月23日(土) 19:00~ | 3040オフ会 | 中止となりました。 |
1月23日(土) 19:00~ | 5060オフ会 | 中止となりました。 |
2月6日(土) 19:00~ | 年齢不問オフ会 | |
2月21日(日) 12:00~ | 2030ランチオフ会 | |
2月21日(日) 12:00~ | 4050ランチオフ会 | |
2月21日(日) 12:00~ | 60ランチオフ会 |
オフ会交流会参加方法
締切日までに
締切日までに上記青いボタン「オフ会申込フォーム」からお申込みください。原則4人以上で開催します。
お申し込み後に行けなくなった場合は、締切日まではキャンセルフォームからご連絡ください。キャンセル料はかかりません。
締切日後
申込された方に、開催有無を締切日後の営業日にメールでご連絡いたします。
申込締切日以降の欠席連絡は、オフ会の場合は店に直接、席数減少をお伝えください。店には「モリタ」で予約しています。キャンセル料がかかる場合があります。
開催当日
直接会場にお越しください。店には「モリタ」で予約しています。申込みした会員様だけが集まります。
オフ会は飲食費は各自負担です。欠席した会員様にキャンセル料がかかった場合は、お一人が立て替えて事務局に請求ください。
遅刻や欠席は、お独り様会LINEグループや掲示板で他の参加者にお伝えされるとスムースな開催につながると思われます。
開催後
参加された会に関してレポート(写真やテキスト)を事務局にメールでお送りください。 楽しい会が開催されている様子が伝わると、入会される方が増えていくようです。 オフ会レポートフォーム
会員さまによるオフ会企画のルール
より多くの会員さま有志に幹事役を務めてもらい、屋外、屋内、Zoomなど様々な内容のオフ会を開催したいと考えていますので、ぜひ企画をお願いします。
企画提案について
毎月20日締めです。間に合えば製作中の会報誌に掲載します。タイトルは15 字以内で設定してください。
幹事さまの役割について
幹事さまには問い合わせや申込の受付、当日の開催、緊急時の申込者さまへの連絡などに責任をもっていただきます。 (申込の受付は、事務局が代行可能です)。
幹事さまは、しゃぼん玉ノート内に連絡先(電話番号必須)とニックネーム(ない場合は会員番号と本名)を明記していただきます。
個人情報の扱いについて
幹事さまは、当日緊急連絡用に参加する会員さまの連絡先を知った場合は、下記を厳守してください。
① その情報は他者に流出しない。個人情報の扱いにご注意ください。
② 当オフ会の連絡以外にその情報を利用しない(当事者の了解を得た場合はその限りではない)。
その他
① オフ会を企画した幹事さまは、開催日の翌日までに、開催有無と、開催した場合は参加者さまの会員番号を事務局に報告してください。
② 必ず被写体の方の許可をとったうえで、オフ会の様子の写真提出にできるだけご協力お願いします。写真はホームページ、しゃぼん玉ノートなどに掲載する場合があります。(お顔は分からないように必ず事務局が加工します)